STAFF & RIDERS
STAFF紹介
佐藤 圭介KEISUKE SATO
Owner
1978年生まれ。高校生の時に始めたインラインスケートで国内アマチュア戦などに多数参加。20代でBMX、30代になってからはスケートボードも始めて個人としてもストリートスポーツ全般を楽しむ傍ら、2011年に独立・起業してストリートスポーツ専門ショップ「TRINITY」を埼玉県戸田市にオープンする。
2013年には店舗の移転を機に、店舗併設型の本格的屋内スケートパーク施設「TRINITY B3 PARK & SHOP」を東京都板橋区舟渡にオープンし、都内外から多くの人が訪れる“遊び場”を提供し続ける。
また各競技のスクールやイベントを頻繁に開催する他、全ジャンルに精通した知識・経験を活かして、ストリートスポーツ入門者への正しい普及活動を積極的に行っている。
SUPPORT RIDER紹介
荘司 ゆうYU SHOJI
BMX FLATLAND
2002年生まれ。2011年にそれまでやっていたサッカーをケガにより断念し、知人の勧めもありBMXフラットランドを始める。まだ歴の浅いうちから国内多くのコンテストに出場しながら短期間で急激にスキルを高め、2013年にはフラットランドの日本選手権“King Of Ground”第1戦でキッズクラス優勝、第2戦でキッズクラス優勝&ノービスクラス2位、第3戦ではノービスクラス優勝。同じく2013年に開催された国内最大規模のコンテスト“FLATARK”にてノービスクラス2位を獲得。
2015年にはアメリカ・ニューオーリンズで開催された世界戦“VOODOO JAM”においてアマチュアクラスで優勝するなど、コンテストシーンにおいて輝きを見せる一方、年齢からは想像もつかないほどの技術と安定性を活かして各地でSHOW出演やTV関係の仕事もこなしている天才ライダーである。
目標は「誰もが尊敬するライダーになること」
小野塚 淳一JUNICHI ONOZUKA
SKATE BOARD
1978年生まれ。日本でも数少ないスケートボードのバーチカル競技(ハーフパイプ)の協会認定プロスケーター。熟練のスケーティングと高さのあるエアー、回転トリックを武器に、スケートボード協会が主催するバーチカルのコンテストなどに現在も積極的に参加し続けている。
現在は毎月開催しているスケートボードスクールでもサポート講師を勤め、スケーターの裾野を広げる活動にも尽力している。